鶯が鳴き、アンズ・コブシ咲き出しました

暖かい日が続き、【からきだの道】緑地も春を迎えています。小鳥の鳴声が多くなり、朝には鶯の鳴声も聞けます。林の芽吹きも始まり、西口のアンズ,孟宗竹林内のコブシも咲き出しました。サクラの蕾も膨らんでいます。マユミも若葉を大きくしています。フデリンドウは、筆状迄成長していません。

【からきだの道の会】は、寺ノ入の湧水内の清掃を実施しました。

アンズ(西口)

コブシ(孟宗竹林)

ソメイヨシノの蕾(見晴らし広場)

マユミの若葉

フデリンドウ(尾根の径)

寺ノ入の湧水の清掃後

トサミズキ,キブシ等が咲き出しました

春一番が吹いたら、暖かくなり、黄色のトサミズキやキブシ等が咲き出しました。フデリンドウは未だ筆状迄成長していませんが、芽が大きくなって来ました。オオバヤシャシブ,カイドウ,アジサイ等の芽吹きが始まりました。散策路脇には、クロッカスやサクラソウ等も咲いています。

サクラ,アンズ等の蕾も膨らんでいます。コブシ等の芽吹きは、これからです。

尾根の径に”薫風ベンチ”が地元篤志家より寄贈されました。

【からきだの道の会】では、砦山にアジサイやお茶の木を移植しました。多摩市役所が四阿より頂上へ至る階段状の園路を設置して呉れたので、園路の整備をして開通祝をしました。

トサミズキ

キブシ

オオバヤシャシブの芽吹き(おしゃもじの森)

カイドウの芽吹き(ヤエザクラの原っぱ)

アジサイの芽吹き

クロッカス

サクラソウ

薫風ベンチ(地元篤志家より寄贈された)

砦山に登る階段状の園路

フデリンドウの芽

春の山野草が観察出来ます

厳しい冷え込みが過ぎて3月を迎え、春の山野草の芽吹きが始まりました。コパルトブルー色で小さなオオイヌノフグリ,黄色のタンポポ,ピンク色のアセビに続きフデリンドウの新芽が出て来ました。

尾根の径に篤志家の寄贈ベンチ追設工事が始まります。

【からきだの道の会】では、砦山にアジサイを移植すると共に、散策路周辺の粗朶類を集積して秋のウッドチップ化を効率よく進める為に、落葉囲いを設置しています。

コバルトブルーのオオイヌノフグリ

黄色のタンポポ

ピンク色のアセビ

梅林の紅白梅

尾根の径のフデリンドウ

百本シダレに設置した落葉囲い(枯枝・落枝等を溜めます)

絶景絶品!多摩清掃工場の煙突上からの眺望写真

府中カントリークラブとからきだの道のみどりが一体となり、多摩丘陵にぽっかり島のように浮かんで見える風景は必見です。

唐木田の街を俯瞰することで、この地の力強さも感じさせる一枚です。

2月4日『煙突登りにチャレンジ!』のイベントに参加された梶ヶ野彰様自ら撮影され、ご提供頂いた貴重な写真です。

多摩清掃工場の高さ約100mの煙突の上からの俯瞰(撮影:梶ヶ野彰様)

フデリンドウの新芽が出ました

平年より寒い日が続いていますが、立春を迎えようとしています。尾根の径にフデリンドウの新芽がでました。未だ小さいけど、多数です。昨年より、10日程早い芽出しです。

アオキの実も緑色から赤色に変化する様子も観察出来ます。桜の咲く頃には、赤く熟します。

フデリンドウの新芽

アオキの実(緑色→赤色へ進行中)

1月6日 積雪10cm程降りました

【からきだの道】緑地が10cm程の積雪で、白くなりました。翌7日は晴天で、富士山や丹澤山塊がクッキリ見えました。梅林の紅梅も白梅の開花に続き、蕾を膨らませています。”初春の令月 気淑く 風和らむ ・・・・ ・・・・”万葉集の時代へと想いを巡らせてます。

【からきだの道の会】では、散策路上に雪の重みで垂れ下がった樹木の枝や孟宗竹を除去して、散策路利用者の安全を図りました。

尾根の径

砦山より富士山遠望

あじさい坂

梅林の紅梅の蕾の膨らみ

雪の重みで散策路を阻害している枝の除去活動

2022年1月元旦の初日の出を拝みました

気温がマイナス4℃と冷え込みましたが好天に恵まれ、尾根の径の”ほっこりベンチ”(標高160m標識近辺)に30人程集って、初日の出を拝みました。毎年 初日の出拝みをしている様です。

梅林の白梅が、咲き出しました。昨年 樹形整形の為に強剪定と南側の高木を伐採して、陽当たりを改善しました。今年の観梅は、諦めていました。紅梅の開花も期待しています。

2022年1月1日 【からきだの道】緑地よりの初日の出観察

梅林の白梅

緑地全体が笑っています

落葉の散策路に晩秋の紅葉と赤トンボが観察出来ます。静かな緑地にハトの鳴声が響きます。初冬を迎えるの時期に、スイセン.スミレ,マンリョウ等が咲いています。まるで 緑地全体が笑っている様に感じます。

運が良ければ、遠くに冠雪した富士山や丹澤山塊のスカイラインを望めます。

落葉の散策路

冠雪した富士山

あじさい坂のイロハモミジの紅葉

お花見広場のアカシデの紅葉

榎戸公園~草花園間のイロハモミジの紅葉

スミレ

赤トンボ

かぶとむしの林入口のスイセン

孟宗竹林内のイロハモミジの紅葉

紅葉の見頃を迎えました

【からきだの道】緑地散策路1.8kmに亘り、ケヤキ,コプシ,ナンキンハゼ等の葉は黄色に輝き、イロハモミジは紅く染まってきました。

11月18日 地元 大松台小学校3年生が樹木名札を製作して、約80本の樹木に取り付けて呉れました。

【からきだの道の会】では、落枝や倒木等の粗朶をウッドチッパーで処理して、チップを散策路に敷き、ヒノキの薫りがする散策路(お花見広場近辺)にしました。

草花園では、地元のボランティア団体の人達が、新しい苗を植付けました。

紅葉したイロハモミジ

砦山のケヤキ,コブシの黄色

榎戸公園より観た紅葉

大松台小学校3年生が取り付けた樹木名札

サザンカ(白)

ウッドチップに依るヒノキの薫りのする散策路

草花園の花苗の植付け後