カンアオイ(別名:カントウカンアオイ)が咲きました

【からきだの道】緑地には絶滅危惧植物に指定されているタマノカンアオイはたくさん自生していますが、それに混ざってカンアオイが咲きました。

(葉はよく似ていて見分けにくいですが、タマノカンアオイは春に咲くので、開花時期が判別するポイントの一つのようです)

近くにお住いの永井一雄様からご連絡を頂き、画像も提供して戴きました。今後タマノカンアオイと同様 注意して保護活動します。

カンアオイの開花(提供 永井一雄様)

紅葉が始まり、サザンカ,ツワブキ咲き出しました

朝晩の冷え込みで、【からきだの道】緑地の紅葉も始まりました。イロハモミジは葉が紅く染まるのは、これからです。コナラ,クヌギの落葉絨毯に、エノキ,ケヤキ,ナンキンハゼ等の黄色い葉が映えます。砦山の四阿から、丹沢山塊と大妻女子大学の紅葉も眺望できます。

ピンク色のサザンカ,黄色のツワブキの花とスイセンの新芽を観察できます。

紅葉の始まり

大妻女子大学の紅葉

散策路の落ち葉

サザンカのピンク色の花

ツワブキの黄色の花

ピラカンサの赤い実

砦山のボタンクサギ

ドングリ,ススキを観察出来ます

散策路1.8kmに亘り、ドングリ(コナラ,クヌギ,シラカシ等)が落ちる音が彼方こちらに響きます。樹木の紅葉は、未だ進んでいませんが、間も無くスイセン等の新芽が観察出来ます。ススキの穂が最盛期です。

【からきだの道の会】で、台風等で落下した枝を除去し、繁茂した樹木の下枝降ろしをしました。11月にはウッドチッパーでチップ化して、散策路に敷く計画です。

クヌギの実

ススキの穂

キンモクセイの芳香が漂う中、秋の山野草が観れます

盛夏に比べれば朝夕は、涼しくなりました。【からきだの道】緑地にオレンジ色のキンモクセイが咲き、芳香が漂っています。散策路を歩けば、アザミ,ムラサキシキブ,ハギ等の秋の山野草に会います。

多摩市内でナラ枯が広がっており、【からきだの道】緑地の今年度(2022年)発生数は123本で、昨年の発生数より50%増加しました。処置について、多摩市役所と協議します。

キンモクセイ

マルバルコウ4(オレンジ色の小さい花)

コブシ,ナンキンハゼ,ゴンズイの実が膨らんでいます

酷暑に続く台風の大雨ですが、いつの間にか元気だった蝉の鳴き号も弱くなり、秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬるの状況です。散策路のコブシの黄色の実,ナンキンハゼの緑色の実,ゴンズイの赤色の実が膨らんでいます。間もなく弾けたり、小鳥達の餌になるでしょう。

ナラ枯れ樹木が増えて、【からきだの道の会】で調査して、多摩市役所に伐採処理を、お願いしています。伐採すると日照が良くなり、タマノカンアオイ等の山野草が退化するので、対策を検討しています。

コブシの黄色の実

ハンキンハゼの緑色の実

ゴンズイの赤い実

クマノミスキの実

クサギの実

タマノカンアオイの元気な様子

蝉の鳴声とヒマワリが楽しめます

暑い夏本番を迎え、アブラゼミ(ジリジリ・・・),ミンミンゼミ(ミーンミンミン),クマゼミ(シャンシャン)等の大合唱が聞けます。朝早くから夜遅く迄、夏バテもせず鳴いています。高い樹,太い幹等鳴き場所を見付けるのも一興です。

緑地内は、ヒマワリ,ハギ,クサギが咲いています。

草花園では、地元ボランティアの人達が熱心に手入れをした夏の草花が咲いています。

ヒマワリ

ハギ

クサギ

草花園

アジサイ 最盛期です

短かった梅雨が明け、一気に猛暑になり、【からきだの道】緑地に蝉の鳴声が聞けます。ウグイス等の小鳥のさいずりと共に蝉も色々な鳴声をします。【からきだの道】緑地に咲いているアジサイと一緒に鳴声も楽しめます。

散策路1.8kmに亘ってアジサイが楽しめますが、中でもあじさい坂のアジサイは圧巻です。砦山より一眼550株のアジサイを鑑賞出来ます。

【からきだの道の会】では、7月12日に地元 大松台小学校3年生がカブトムシ幼虫から成育観察して羽化したカブトムシを自然に戻す為に放虫する授業の手伝いをします。

草花園では、地元ボランティアが丹精を込めて、種々の草花を育てています。菩提樹(リンデンバンドン 日本名 シナノキ)の花は終わりました。

ガクアジサイ

かぶとむしの林散策路のガクアジサイ

あじさい坂のアジサイ

奥砦山のアジサイ(地元の旧家より5株寄贈されました)

草花園

アジサイ 見頃です

関東地方も梅雨入りし、アジサイが映える時候を迎えました。【からきだの道】散策路1.8kmに亘り、アジサイが咲いています。

ウグイスやカビチョウ等のさいずりを聞きなから、起伏に富む散策路でアジサイを鑑賞出来ます。

ホタルブクロは咲いていますが、ヤマユリの開花迄は、もう少し時間が必要です。

【からきだの道の会】では、アジサイ植栽地内のマダケやヤブガラシ等の蔓を除去し、砦山の草刈りを実施しました。

ガクアジサイ

ホンアジサイ

かぶとむしの林階段アジサイ

かぶとむしの林散策路のアジサイ

あじさい坂のアジサイ(頂上四阿より550株を一望できる)

奥砦山のダンスパーティ

奥砦山のアジサイ

ホタルブクロ

砦山のアジサイ

アジサイが咲いています

【からきだの道】緑地には、アジサイ鑑賞地が多数在ります。起伏に富む散策路1.8kmに亘って、各種の小鳥の鳴声を聞きながら、アジサイを満悦出来ます。

特に 砦山からあじさい坂の550株のアジサイの一望は、圧巻です。これからが、楽しみです。【からきだの道の会】では、砦山奥にも多種のアジサイを増やして、園路を新設しました。

あじさい坂のアジサイ眺望

あじさい坂のアジサイ

奥砦山のアジサイ

奥砦山のダンスパーティ

奥砦山のガクアジサイ

かぶとむしの林への坂のガクアジサイ

かぶとむしの林散策路のガクアジサイ

ガクアジサイ

展望台のカジイチゴの実

アジサイ咲き出し、アキノタムラソウ咲いています

かぶとむしの林散策路のガクアジサイが咲き出しました。今後 散策路1.8kmに亘り、多数のアジサイが開花します。かぶとむしの林の上部散策路に、アキノタムラソウが青い花を咲かせています。群生しています。ハコネウツギの花が白色より薄赤色に変色する過程も観察出来ます。

お花見広場では黄色のブタナを、百本シダレでは白いフランスギクを眺める事が出来ます。

【からきだの道の会】では。寺ノ入の湧水周辺の常緑樹を間引き間伐して明るくしました。又 砦山奥広場にアジサイを植付け、砦山四阿より観賞できる様にしました。

かぶとむしの林上部散策路のガクアジサイ

かぶとむとの林のアキノタムラソウ

アキノタムラソウの群生状況

奥砦山散策路脇のアジサイ植付け(ダンスパーティ)

お花見広場のブタナ

ハコネウツギ 白い花が薄赤の花に変色途中

百本シダレのフランスギク

ミズキの白い花